X10買った

FUJIFILM デジタルカメラ X10 F FX-X10

FUJIFILM デジタルカメラ X10 F FX-X10

富士フイルムのコンパクトなディジタルキャメラであるところのX10を買った。なぜなら小さいカメラが欲しかったけれど電動ズームが嫌だったから。あと、光学ファインダーが好きだから。しかしこんなクラシックなカメラみたいな趣味のあるデザインのカメラを買うことにはやや抵抗があり、なんかこんなの持って歩いてたら「写真が趣味の人」みたいなじゃないか、などとよくわからない引っ掛かりを覚えつつも、ポチった。むろん、家電量販店でいろいろベタベタ触った挙句にamazonで購入したのだ、だってネットのほうが安いもんね。実際触ってみると、なかなか良いなあと思えるカメラはけっこういろいろあって、とても迷った。新しいシゲキが欲しいわ、高倍率ズームばっかり使ってたらバカになりそうだし、でもいいレンズって高いんだよな、そもそもD90持って歩くのがカッタルイ日もあるし、レンズじゃなくてカメラ買っちゃえばいいんじゃというわけで検討を始めたのだが、昨今はミラーレスなどというものがあって、別にコンデジに限定せずともレンズ交換式でもよいかなあなどと考え始め、選択肢が増えすぎて困った。
RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL IV 175720

RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL IV 175720

路上スナップすなわち盗撮が趣味の私としては、やはりGR-DIGITALは気になった。電動ズームが嫌なら単焦点でいいじゃない。しかし28mm一本というのはキツイかなあと尻込みした。何しろ私はズボラすぎてトリミングをすることさえ面倒なのであり、びよんびよんズームして構図を決めてしまいたいのである。広角単焦点が気に食わないなら標準単焦点、35mmのX100という選択もあるし、ハイブリッドビューファインダーにはかなり惹かれたのだが、10万はいくらなんでも高杉である。G1Xはセンサーがやたらでかい。1.5型、つまりフォーサーズよりでかい。そんなのいらない。被写界深度なんてむしろ深いほうがいい、見たまんま切り取りたいだけだし、ボケ味の情緒などむしろ排除すべきではないか。ダイナミックレンジとかそんなの私の目にはよくわかんないからちっさいセンサーで十分ですよ。あとデザインがダサい。
Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P7100 ブラック P7100BK

Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P7100 ブラック P7100BK

P7100もデザインがダサいですね。XZ-1は無難な選択に思える。ちなみに電子ビューファインダーも付けられるが、邪魔くさそう。
あとは…、ソニーパナソニックでもいいかなあという気もした。PENTAXは視界に入らなかったな、そういえば。どうしているんだろうかPENTAX

というわけでX10を持って出かけた


JPEGで撮っている。RAWだとNIKONのビューワ(View NX)で閲覧できなくて面倒だから。それと、富士フィルムのビューワがゴミで、まったく使う気がしなかったため。うちはMacなんだけど、Windows版ならもう少しマシなのであろうか。

ピントがあったことを確認してから全押しする、などというかったるいことはせずに、いい加減に半押ししてからいい加減に全押し。なのでたまにボケボケの画像になるが、概ねピントあってる。問題ない。

レンズの描写力は素晴らしいといえる。TAMRON 18-270 PZDに比べて、の話だけど。高倍率廉価ズームレンズよりもコンデジのレンズのほうがマシなのか。

このカメラの持ち方にはコツがいる。ファインダーの窓を指で塞いでしまわないように、ズームリングを回す必要があるので。横位置のときは一眼と同様の持ち方でいいんだけど(もちろん小さくて持ちにくい)、縦位置のときには左手を「逆手」にすると、いい具合になることを発見した。逆手っていう言い方で伝わっているかどうか不明だが、あまり伝える気もないから、まあいい。

ヌイグルミみたいな輩であっても猛犬であるから注意せねばならない。

カメラケースは買っておらず、そのまま首にぶら下げて歩いているが、液晶ぐらい保護しておくかと思って、保護フィルムを買って貼った。

操作性は良い感じ。露出補正ダイヤル、AF/AEロックボタン、ファンクションボタン(デフォルトではISO設定)など、使いやすくできてる。

とても仲がいいので写真が2枚飾ってある。

私はバカの一つ覚えのようにモードダイヤルを「P」に合わせたままにする。「M」かつマニュアルフォーカスの場合の操作性を知りたいという方もおられようが、私は知りませんそんな難しいこと。

500枚弱撮ったらバッテリー切れた。一眼使ってると1日でバッテリー無くなるなんてありえないが。液晶あまり使ってなくてもこの程度か。ということで予備バッテリーをポチった。

ファインダーは歪みがきついし、パララックスもあるわけだが、構図なんてたいていマグレの私にとっては無問題である。しかししばらく経ったらファインダー覗きこむのも面倒になって液晶見ながら撮影するようになるのかもしれない。なお、ファインダーには情報表示など一切ない。ただズームに追従するだけ。

ズームリングには28〜112の目盛りがついている。「35mm判換算の焦点距離」である。40mmあたりで筒が一番短くなる。トルクもこのへんでちょっと軽くなる。

善福寺川にかかる橋のたもとに蛇がいた。けっこう大きい。

ヨドバシカメラのカメラ売り場で男女ふたりが、女「飲み会とかで綺麗な写真とれればいいんだよねー」男「フラッシュをなるべく使わないで撮りたいってこと?」女「難しいこと言わないでよー」などという会話をしていた。そうだよ、難しいこと言うなよ。

https://goshuin.gbya.org/